園の概要

園の概要

理念・基本方針・目標

教育・保育理念

豊かな「人」としての基礎を培う

教育・保育方針

子ども(保護者)の意向を尊重し
その個性に応じ、自立(自律)を支援する

教育・保育目標

生き生きとした子

教育と養護

生き生きとした子

子どもたちの豊かな心・人間性の基礎づくりに努め、生涯にわたる生きる力につながる教育・保育を行います。

 

情緒の安定

子どもたちが安全で、安心して過ごせる環境の中で教育・保育を行います。

一人ひとりを大切に

一人ひとりの興味関心、思いに寄りそった教育・保育を行います。

やる気

子どもが自発的にやってみようと思う環境を整え、興味関心を示して試したり、自分で考えたり気付いたりして行動に移すことに結び付けられるよう、やろうとする気持ちを引き出す教育・保育を行います。

自信

子どもが十分に遊んだり、活動したりすることを通して、充実感や満足感を味わうこと、自信につなげる教育・保育を行います。頑張ったこと、一人ひとりの興味関心や行動を認め、自信が、更なる広い視野での興味関心へとつながり、次へのやる気・意欲につなげていきます。

なかま

こども園は集団の場です。生活・あそびを通して友だちに思いを伝えたり、相手の気持ちを考えたり、仲間を大切にすることを経験し学びます。自分は知らなかったことに気付かされたり、互いに刺激し合ったり、また、友だちと一緒だからこそ困難なことがあっても乗り越えたりすることにつながる「なかまづくり」に力をいれて教育・保育を行います。

園の特徴

幼老交流

当こども園併設デイサービスとの交流は、夏祭り、発表会等の行事だけでなく、朝や帰りのあいさつ、お散歩、食事の配膳など乳児から年長児まで年齢にかかわらずデイの職員との連携を図りながら、日常生活の中で自然な交流を行っています。思いやりや優しさの「人とかかわる力」を育みます。

姉妹園との交流

年長児は、同法人の姉妹園「認定こども園あわたべ(越前市)」「認定こども園木の実(福井市)」との交流保育をしています。地域性の違う環境の中で遊んだり、お互いで流行しているあそびを教え合ったりすることを楽しんでいます。

スイミング

健康な体づくりのため、また水と親しみながら、自己防衛術とも言える水泳技術を高め、自己自信につなげられるよう3・4・5歳児から週1回、福井スイミングスクールに通っています。

体育教室

5歳児(年長児)は月3回、専門の体育講師からいろいろな運動を教えてもらっています。前半は跳び箱が中心で、後半は鉄棒、マット、ボール等を使った運動や集団ゲームをしています。4歳児は1月から年長に向け取り入れています。

英会話教室

年長児(5歳児)が年2回、専門の英語講師から絵カードやリズム遊びを通して楽しく英語に触れられるような機会を設けています。

バスでの送迎

バス送迎をしています(有料)。
集団保育が可能で入所の条件を満たしている方が利用できます。

概要・アクセス

施設名
社会福祉法人 町屋福祉会 幼保連携型 認定こども園 花園
理事長
石田 次男
設立年月日
昭和48年4月1日
所在地
福井県福井市松本1丁目36番15号
園長
高野 尚子
電話番号
0776-26-6280
ファックス
0776-29-1177
教職員数
25名
園児数
定員130名
対象年齢
生後2カ月〜小学校入学前(6歳)